サーバー機寿命か?

中古からの作り替えで作ったサーバー機。なかなか頑張って長寿だったのではと思う。
SSD等のハードディスクはそのまま別の機材に移行。自分自身の老いを見るようで淋しい思いを感じた。このメモも暫く間が開いてしまっていた。他の事と少しずつでも合わせて取り組めていたらよかったのだが3日坊主の日記帳よりは、デジタルベースは続きやすいと感じている。さて2台目のサーバー機も同世代の中古からなので、新しい機材を確保しようかと思案している。懐かしい景色を添えて

あけましておめでとうございます

暫くぶりにサイトに向きあう気がする あちこちに出かけたり用事をこなしていたりするが、書き留める余裕がなかったような。 昨年の元旦は朝、日の出を探して北陸方面へ向かおうとしていたこと、天気も良くなく仕方なしに夕日が見られる和歌山方面に行き先を変えて動く途中、思いもかけず能登の地震のことを耳にし、心を痛めたことを思い出していた。今年はどうしようか、日の出をどこかで撮影しようか、やめておこうか 迷いながら元旦の朝を迎えた。朝焼けの灯りが部屋に差し込んだので、思わずベランダからカメラを抱えて日の出を見ていた。