共有フォルダ、プリンターが表示されない Windows

しばらくWindowsを触っていなかっなので、共有設定の仕組みが変わったのか悩んでいたが、複数ネットワークを同時アクセスしようとしたことが原因だったようだ。違うネットワークに探しに行き、迷子になったようだ。さて、どうしたものか、サブネットマスクを全て切り直して、同一エリアに入れるか、同じネットワークに切り替えるか、今の稼働状況を考えたら、後の対策にする方向で考えている。まあ、複数ネットワークの挙動の仕組みの論理的な設定もしっかりおさらいしないと。というか、忘れてばかり。

苗の植え付けとSSL認証の整理と

天気に合わせ、苗床のマルチがけやトマト苗の植え付けが今日一段落した。明日までは畑周りのことができるので、やれることを進めておきたい。あと早生の玉ねぎの収穫続きというところか。収穫した新玉でハッシュドビーフを作ってみた。我ながら、煮込み過ぎたか、玉ねぎの歯触りは無かったが優しい食感だった。朝イチで、旧サイトのドメインからリンクしているSSL認証をドメイン失効させても良いように、認証の失効と削除を行い、新サイトのみのSSL認証で構成した。サイトの仮想サーバーの設定など久々に触るとどれを修正するのか戸惑ってしまう。また何かのためにメモしておこう。

clonezillaのオプションモードを

容量の異なるバックアップについて、しっかり対応できるよう調べたり動作確認して覚える必要を感じた。練習用機材を用意しているので、時間が空いたら調べてみたいと思っているが、この頃はどうも隙間が少なくなってきた。ジタバタしても始まらないが、やってみたいと思っている。本番機に適用するために。

久しぶりにWindowsを触ると

機材のリサイクルで組み直している。Windows10proの共有設定で、defenderの組み合わせ、セキュリティーソフトとの絡みで一方向の共有と資格情報の許可など、?となる場面ばかり、問題点はどこだろう。pingでは通ってる。今までの感覚と違和感がある。少し頭を整理しよう。

なんかな。畑や芝桜の手入れに行く途中の枝垂れ桜の色がとても濃くて満開で密に咲いていた。こんな時はカメラを持ち合わせていなかったが、気分転換にはなった。どうも資格情報の設定等、見た目は、通りそうなのに、で結局初期状態化をためしてみよう。前も実施したが、とても時間がかかるけど。しかたないか。が、やはり何か資格情報が異なっているようだ。また、丁寧に原因となる項目を調べていこう。この先に、希望の形になることを願って。128ビット暗号化ファイル共有のすり合わせに問題点があったようで、無事確認。

さてさて

今日もやはり、トライ&エラーをやらかす。さて、ここに記載すると悲しいのだが、とりあえず、とか取り急ぎ復旧とかできそうにないので、明日の用事が終わってから丁寧に手法を見直すことにしよう。基本をしっかり調べてから、対策をとった上で実行しないと、復旧どころか、泥沼に陥ってしまう。落ち着け。まずはしっかり下調べと余裕の時間を確保できる時に。

certbot推奨確認中

いろいろ情報を調べていくうちにポート変更の認証はバグ等不正な利用法が考えられたりして、お勧めしなくなってきているらしい。さてどうしたものか、ポートの切り分けでアクセスIPを変更したかったのだが、なりすましにもなってしまうようだ。もう少し調査してから、チャレンジするにしても考えよう。

nextcloud update 24.0.1.

利休工房:~$ cd /var/利休工房cloud
利休工房:/var/利休工房cloud$ sudo -u www-data php occ maintenance:mode --on
Maintenance mode already enabled
利休工房:/var/利休工房cloud$ sudo -u www-data php updater/updater.phar
Nextcloud Updater - version: v24.0.0beta3-1-g67bf13b dirty

Current version is 24.0.1.

Update to Nextcloud 24.0.10 available. (channel: "stable")
Following file will be downloaded automatically: https://download.nextcloud.com/server/releases/nextcloud-24.0.10.zip
Open changelog ?

Steps that will be executed:
[ ] Check for expected files
[ ] Check for write permissions
[ ] Create backup
[ ] Downloading
[ ] Verify integrity
[ ] Extracting
[ ] Enable maintenance mode
[ ] Replace entry points
[ ] Delete old files
[ ] Move new files in place
[ ] Done

Start update? [y/N] y

Info: Pressing Ctrl-C will finish the currently running step and then stops the updater.

[?] Check for expected files
[?] Check for write permissions
[?] Create backup
[?] Downloading
[?] Verify integrity
[?] Extracting
[?] Enable maintenance mode
[?] Replace entry points
[?] Delete old files
[?] Move new files in place
[?] Done

Update of code successful.

Should the "occ upgrade" command be executed? [Y/n]
Nextcloud or one of the apps require upgrade - only a limited number of commands are available
You may use your browser or the occ upgrade command to do the upgrade
Setting log level to debug
Repair step: Repair MySQL collation
Repair info: All tables already have the correct collation -> nothing to do
Repair step: Repair SQLite autoincrement
Repair step: Copy data from accounts table when migrating from ownCloud
Repair step: Drop account terms table when migrating from ownCloud
Updating database schema
Updated database
Updating <circles> ...
Repair step: Upgrading Circles App
Updated <circles> to 24.0.1
Updating <notifications> ...
Updated <notifications> to 2.12.1
Repair step: Repair MySQL collation
Repair info: All tables already have the correct collation -> nothing to do
Repair step: Repair mime types
Repair step: Clean tags and favorites
Repair info: 0 tags of deleted users have been removed.
Repair info: 0 tags for delete files have been removed.
Repair info: 0 tag entries for deleted tags have been removed.
Repair info: 0 tags with no entries have been removed.
Repair step: Repair invalid shares
Repair step: Move .step file of updater to backup location
Repair info: .step file exists
Repair info: .step file moved to .step-previous-update
Repair step: Add move avatar background job
Repair info: Add background job
Repair step: Add preview cleanup background jobs
Repair step: Migrate oauth2_clients table to nextcloud schema
Repair info: Update the oauth2_access_tokens table schema.
Repair info: Update the oauth2_clients table schema.
Repair step: Fix potential broken mount points
Repair info: No mounts updated
Repair step: Repair language codes
Repair step: Install new core bundle components
Repair step: Add log rotate job
Repair step: Clear frontend caches
Repair info: Image cache cleared
Repair info: SCSS cache cleared
Repair info: JS cache cleared
Repair step: Clear every generated avatar on major updates
Repair step: Add preview background cleanup job
Repair step: Queue a one-time job to cleanup old backups of the updater
Repair step: Cleanup invalid photocache files for carddav
Repair step: Add background job to cleanup login flow v2 tokens
Repair step: Remove potentially over exposing share links
Repair info: No need to remove link shares.
Repair step: Clear access cache of projects
Repair step: Reset generated avatar flag
Repair step: Keep legacy encryption enabled
Repair step: Check encryption key format
Repair step: Remove old dashboard app config data
Repair step: Add job to cleanup the bruteforce entries
Repair step: Queue a one-time job to check for user uploaded certificates
Repair step: Repair DAV shares
Repair step: Add background job to set the lookup server share state for users
Repair step: Add token cleanup job
Starting code integrity check...
Finished code integrity check
Update successful
Maintenance mode is kept active
Resetting log level

Keep maintenance mode active? [y/N]
Maintenance mode disabled

Maintenance mode is disabled
利休工房:/var/利休工房cloud$

上記のマニュアル実行した理由は、web updateで途中留まってしまい、理由がわからなかったので、エラー表示による確認を必要としたためである。やはり、www-data所有でなかったフォルダが隠れているのがわかり、修正をしてからの実行である。このあと、Ver25については問題なくweb updaterで実行できた。さて、セキュリティ関係の修正を少しずつ確認しながら実施していこう。次のチャレンジは snap nextcloud-port8080を動かしたときのSSL化でどのportを使うのがいいか調べていこう。第2サーバーからの起動と組込で。

多分rykyu.jpがゆくゆくメインに

ドメイン関係の調整でどちらのサイトも同じように構築と記載していく。しばらくしたらほとんど変わらないサイトになるかも。設定の手順や細かな設定に関する情報を期待するほど自信もなく記憶力もない。サブドメインに並行してnextcloudを構築してみた。調整しながら運用テストしていこう。データ領域は別ディスクをマウントする方式で所有者、アクセス権を合わせることで今のところ、パーミッションエラーとか、phpも特別な書き換えもなく動作している。その他のエラーチェックやチューニング手法もこれから調べることや学ぶことが多いけど。

懲りもせず

システムのトライ&エラーを繰り返す。自分自身嫌になってくる事もある。やらなきゃよかった。修正点が見つけられず、更に深みにはまる。この先に次の景色が見えた時の爽快感。何事もそんなものだろうか。薄れゆく記憶と記憶力だし、デジタルのメモはものの見事に消える。消えないようにバックアップしないといけないとは思うが、過ぎたものは多分自分でも気が向いた時しか振り返らない。こうしてまた記載できる事で新たに道がある。トップに表示される写真は通常ランダム表示。時折り固定もするが。まあ、頭の中と一緒でここに時系列はない。